工務店選び 2

ご無沙汰だった工務店に、
二世帯住宅をやめることになったことと、土地を決めたことを、伝える。

土地が安いという事もあり、
設計士さんもルンルンで話を進める感じに。

そして、
とりあえずという事で、
この土地ならこんな家はどうですか?
と、ででーんっと図面をかいてくれました。

私「………」

たいして、返す言葉もなく、とりあえず、持ち帰って考えます。
と言って帰ることに。

何で私が、可愛い女子みたいに
うわぁ!!! すごぉぉい!!!
ってならなかったかと言うと、

土地に合った家を考えてくれたわけじゃないなって思ったからです。

私達の考えはとりあえず置いといて、
プロの目で土地に合ったカッコいい家を提案して欲しかった。
こんな家なら分譲された整った平らな土地で建てるのと一緒だろ。てゆーか誰でも思いつくだろって。

何かだいぶ、がっかりしたけど、
その後何度か打ち合わせして
要望を伝え、描き直してもらった。
けど、
何かすんなりと伝わらない。。
言いたいことが、真っ直ぐに伝わってる感じがしなくて、私のここで決まりーー!!!という思いにストップがかかり始めた。

土地選び 2

残りの2つは、同じ並びにあり、急な坂の中にありました。

誰か住んでる一件家があり、
それを挟んで上と下の土地が
売地になってました。
しかも、広い!
2つとも田舎ならではの広さ!
この広さでこの安さ!!

とても急な坂で、
町の方から山の方へ
ブィーンと登るので
窓からの眺めはいい感じなのが
目に見えて分かります。
実際に見て、
やっぱり高い位置にある土地の方が眺めがいい。一件挟んだだけでも明らかに眺めが違いました。富士山ドーーーンです。

それだけで考えると、
高い位置にある方に決めたいところですが、、

この地域は、
毎年冬には雪が降り、
それなりに積もります。
東北や北海道みたいに
たーくさん積もるわけじゃないけど、
南国育ちの私からすると、
うわーーーっすげーーっ!!
まぁーた降ってきた!!
まだ止まない!!
ちょっと待って!!
それはもしかして雪かきってやつ!?!?
え!!あれは!!
あれはもしかして除雪車ってやつ!?!?
やっばーー!!!
すげーーー!!!

ってくらい。。

伝わるかしら。。

何が言いたいかって、
あんまり急な坂だと雪が降った時やばい。
ってことです。

売地になってる土地に挟まれた人ん家あたりから坂の角度がさらに増しているのです。見るからに。

それを考えて、
下の方の土地が現実的でいいだろう!!
という結論に至り決めました!!

それが、これです!
デデーーーン!!

 

森!!

土地選び 1

心機一転、
ゼロからスタートとなりました。

だけど、
「やべーーめんどくせーー」
って感じにはなってません。
なぜなら
「え、これ、普通にマイホーム的なやつじゃん!!!好きなようにできるやつじゃん!!ヒャッホーイ!!!」
っていう
キラキラってのが強めだから!

それに、
土地を選ぶと聞くと
ものすごーく大変そうだけど、
田舎の
狭い限られた集落の中から
選ぶのでそんなに時間もかからないだろうという余裕。
土地は私からの条件で

・大きい通り付近は嫌だ
・窓からの景色がいいところ

これだけです。

売地になっていたのが
トータル8個くらい。

却下
却下
却下
却下
・・・

で残ったのが
超ーー斜面の土地が2つと、
森の中が1つ。

何度か見に行って
まず森の中のところは、
南面が道路だったってこと(家の南面に全開放の窓をつけたい願望があり、南面の庭の雰囲気は大事にしたい気持ちがあったのです)でマイナス。
そして、木がものすごくて、
ノーメンテ感がはんぱなくて、
何か余計なお金がかかるオーラプンプンで、マイナス。
さらに、何よりも、
ワクワクしてこないってのが止めよう!ってなった一番の理由。
ってことで、残すところ2つ。