工務店選び 5

マクスで話を聞いたりしながらも、
元々話を聞いていた工務店の
完成見学会にも行ったりしていた。

そこで、ちょっと突っ込んだ質問をしてみたりする。

「Q値とかC値って……」

マクスで習ったことを
さっそく使ってる旦那くん。笑
私はよくわかんないから黙って聞いてただけだけど、、ちょっと笑いそうになる。
うちの旦那くん、この前習ったから使いたいだけじゃね?笑

後で聞いたら、
「ちげーし!!ちゃんと分かってるし!!ちゃんと気密と断熱の計算して出す数字だから!!」
って。

うわ、すご。なんかごめん。
分かってないの私だけやん。笑
旦那くんがちゃんと勉強してるってのが少し嬉しかったりする私。頼りになりますな。

この工務店の社員さんは、分かってなさそうな感じ。
社長さんは、測ってもいいけど、知りたいですか?って感じだったから、重きを置いてない感じかな?
マクスで話を聞いてから、
それぞれの工務店の個性が見えてきた。
そして、私達の求める事も見えてきた。

・暖かい家を建てて欲しい。
・丈夫な家を建てて欲しい。
・確実な技術のもと建てて欲しい。

それと、工務店との相性。

・私達のイメージをそのまま受け取ってもらえるか
・何かイラッとしないか
・信用できるか
元々話を聞いていた工務店はどう?
マクスはどう?

てゆーか、マクスで建てた家を見てみなきゃ分かんないよな!!見てから決めよーぜ!
って事で、また保留に。。