モールテックス-2

次に着手したのが階段。
……
いや待て、
階段が初めてのモールテックスした場所か!?
風呂はその後だ!
階段の時に……職人さんがきて、、

どうでもいいか!!
いや、どうでもよく無い!

うん!!そうだ!
階段が初めての場所だ!!
初めてだから色々大変だったんだ。
階段をモールテックスにした理由は、
この家の設計者でもあるマクスの社長
「階段もしちゃいましょうよ〜!」
って言ったから。

階段をモールテックスにしてみよう!
なんて1ミリも思ってなかったので、初めは、
社長はまーた何か言い出したなー。。
なんて思ってた。

なので、階段をモールテックスにすることに対することへのこだわりは無い!
どちらかというと、モールテックスで作る予定のキッチンのかっこよさを邪魔されるのではないかと心配だった。
だけど、言われるとやってみたくなっちゃうのが私達夫婦で。。
結局、やってみることに。
階段のモールテックス塗装中に想像と違ったことがあった。
それが、モールテックスの色味。

カタログの見本を見て、この色でお願いします!って決めた色よりも、濃い。
全ての色がそうなるわけではないらしく、私の選んだグレー系の場合はそうなった。
正直思ってたより暗い色になったので落ち込んだ。
すごく、悲しかった。
キッチンの色を邪魔される気がして、悲しかった。。
なんて事してくれるんだって。。。
本当に悲しかった。

その気持ちを監督に伝えてみたら、
僕は、キッチンとのメリハリができてキッチンが余計に引き立つようになったと思います。
と言った。

大工さんの丸ちゃんにも言ったら、
俺はかっこいいと思いますよ〜〜!!
と曇りなく答えた。

監督の言葉で、案外いけるのかなぁ。
と思い、
丸ちゃんの言葉で、開き直れた。

それから
監督は私の事を考えて、
色味には慎重になってくれて、
たくさんサンプルを作ってくれたり、
細かく細かく何度も調整してくれた。
それだけで、何が出来上がってもしょうがないかって思えるから、本当に感謝です。
この時点で学んだことは、
モールテックスは、仕上げ塗装まで油断するな。ということ。

モールテックス-1

我が家のインテリアに多く登場するのが
モールテックス 。

⚪キッチン
⚪玄関
⚪壁
⚪お風呂
⚪階段
⚪洗面所

6ヶ所に使っています。

この素材をプレゼンされて、
機能性とデザインに納得ができたので使用することに。

っていうのは嘘。

色と質感に惚れ込んだので使用することにってのが本音。

機能性は、正直疑問も残ってる。
完璧なものでは無いだろうと思ってる。

それは、あれ?ってなった時にイライラしないように、ってのもある。笑

そんな曖昧でこんなによく使うなと思うけど、この質感に、惚れてしまったのだ。
それに社長や監督も旦那も大丈夫って言ってるし、私の理解力の低さに問題があるとしよう。

はじめに、着手したのはお風呂。
色味は最高で質感も最高。

お風呂でモールテックスは滑りそう〜って思ってたけど、大人の私たちは大丈夫。
一歳の娘は滑りまくっております。笑
お風呂ではうろつくなっていう良い教育になりますな。

そして、足は冷たく無いのか?
これが、面白いことに、二階にお風呂をつくったのもあり、薪ストーブで家が温まっていれば、もはやモールテックスの床もほんのり暖かい!!
てゆーか、家の断熱がいいからか、風呂場も暖かい!!!
以前アパートの時のお風呂に入る時の極寒な感じが無かったのです!!
これは本当に感動!!
お風呂に入る時の、「あー寒々早くお湯に浸かりたーい!」が無い!!

窓からは季節を感じ、広々と、超満足なお風呂場となりました。

レッドシダーの内装

マクスの社長は、
レッドシダーが好きだ。

私はそう思う。

そこまでか?ってほど勧めてくる。

そして、私達の内装にも勧められた。

そして、YESと言った。

推しに負けた。

正直言って、
賭けだと思っていた。

レッドシダーの濃い色は艶っぽい感じがした。
私の主観なので、人それぞれだと思うけど。

その艶っぽさが、薄い色と交えてランダムに使うとより強調される気がした。
施工例を見せてもらった時に、お値段もあり、
そして、何よりも、壁がうるさい感じが心配だった。

壁に色々飾ったりしたいし、壁がうるさいと飾るものも限られてくる。
つまり、私の好みでは無いってこと。

壁に色んな色のダメージ加工された板を貼るインテリアもよく見る。
それは好き。
でもそれをするなら、もうちょっと全体のインテリアにダメージを効かせておきたい。

ダメージ加工とは反対の艶っぽさ。
どうなるのだろうと、、最後まで悩んだ。

大工さんに相談してみた。

大工さんは、
「後悔の無いようにギリギリまで悩んでください。もちろん、やめてもいいと思いますよ。」

…何て良い人なんだ。泣

そして、私は
ランダム貼りではなく、濃い色を隅に寄せ徐々に薄い色を珪藻土の壁に向けて貼って方法。
素人の考えです。
なんじゃそりゃ、でいいです。
自己満です。

ただ、神ってる大工さんからは、

「以前泊まった旅館で、素敵な壁を見たことを思い出しました。今までの経験で、見てきたことや、学んできたことを思い出してやってみようと思います!」

…と。何て良い人なんだ。泣
私は自分の家だし、自分のしっくりこないのは嫌だから、寝れないくらいアホみたいに考えて悩んでいたけど、その気持ちに応えようと今までの経験を駆使して考えて対応してくれたのが、本当に本当に嬉しかったのです。

レッドシダーを貼る当日も、
1日見ててくださいと言ってくれて、確認しながらしてくれました。

結果的に、私は納得できる仕上がりになりました。
角を暗くしたことで、奥行きも感じることができて、一階から二階への明暗の変化も作れたかな、と。自己満です。

賛否両論あると思いますが、私は満足できるからそれで良しです。

モールテックスの階段との相性も◎

オリジナルの自分達の家造りって感じ。

寄り添ってくださった、スタッフの皆さんに感謝です。